abejunji– Author –

-
スマレジ商品バーコード作成方法
スマレジ商品バーコード作成方法 用意するもの ELECOM なっとく。名刺 標準紙厚0.19mm 型番MT-JMN1WN IRIS ラミネートフィルム 定期券サイズ フィルム厚65×95mm ラベルプリンター Brother QL-800 ラミネーター 操作手順 スマレジにて商品登録 スマ... -
スマレジ(セルフレジ)マニュアル
スマレジ(セルフレジ)導入の目的 スマレジ導入目的 フロント業務における会計業務の効率化(フロントさんがいない状態でもスムーズに会計ができる) 感染リスク防止の観点から患者様自身でお会計をしていただく(現金の手渡しや衛生面から現金に触る機会をな... -
メイプラス10
メイプラス10(行動理念、行動指針) メイプラス10とは 経営理念を達成するための行動理念、行動指針 メイプラス10キーワード ①感謝・・・『当たり前』こそ有難い ②素直・・・『素直』、即行動 ③成長・・・『日々挑戦、日々成長』 ④不屈・・・『諦めない』から夢が叶う ⑤... -
株式会社May-Plus 問診研修②【問診の流れ】
問診の流れ 問診の流れ 受付 ご案内ブックを渡す 施術同意書、予診票の記入 施術室へのご案内 自己紹介 つかみ 症状ヒアリング 画像検査 体感検査 デモンストレーション 治療計画の説明 ご案内ブック前編の説明 料金確認 施術開始 再検査 ご案内ブック後編... -
株式会社May-Plus 問診研修①【マインドセット】
問診研修 リピート率、改善率、プリカ率、離患率 ズバリ、今から学ぶ問診研修の精度で決まります。 そもそも、治療の目的とは? 症状や痛みをとることが治療の目的ではありません。 痛みがなくなることで生活や仕事、家族やパートナーとの関係、患者様の人... -
人が一番嬉しい、楽しいこと
人が一番嬉しい、楽しいこと 2018年5月17日 人にとって 一番嬉しいこと、楽しいこととは何でしょうか? それは 「人の喜んだ顔をみること」 なんです。 最近 ・つまんないな ・楽しくないな ・ついてない ・うんざり そう思っているときって 自分の行動で... -
血糖値スパイク
血糖値スパイク 2018年5月15日 これから昼ご飯を食べる人に少しだけアドバイスを。 満腹になると 眠くなりませんか? そして そのまま寝ると 太りやすくなります。 食事後についつい寝てしまい 太る原因を作ってしまいやすい人に大切なことを伝えます。 ま... -
メイプラスが向かう理想のゴール
メイプラスが向かう理想のゴール 2018年5月13日 全員がリーダーになる 全員が自立した人間になる これが 私にとっての理想です。 ただ これはかなり無謀な挑戦であることもわかっています。 だからこその最善を尽くすのです。 リーダーシップは3段階ありま... -
株式会社May-Plus 新人研修②
経営理念とメイプラスの考える幸せ 経営理念 『患者様とスタッフとその愛する家族を幸せにする』 ①患者様を幸せにする 患者様の幸せとは何か? 患者様の痛みを取り除くのがゴールではなく 患者様がずっと笑顔でいてくれる、快適な毎日を送ることが幸せ。 ②... -
評価制度2023年
2022年 定量評価・施術評価